これまでも金具まつり、生地まつり、毛糸まつりとやってきましたが、
次は「革」がやってきました!!
靴職人さんが靴づくりのために日常的に使っていた革や、
鞄などの雑貨用、家具用など、
靴以外の商品から、商品以外の私用に使う予定だったものなど
倉庫の整理のために、在庫でたまっているものを安くで販売します。
買ったまま使ってない丸革や半裁のままのサイズの革もあれば、
一部使ったあとの端材(ほとんど使ってないもの〜小さな端だけのもの)
もあったりと色んなサイズ感のものがあります。
また、牛革はヌメ革が多めで、厚手の茶色や黒が中心です。
かなりカッコいいというか、渋いやつが多くなっていて、
一方でカラフルなクロム革はほとんどないです。
牛革以外にも、鹿革は薄めのディア、しっかりしたエルクがあったり、
ゴート(山羊)、ラクダみたいな珍しい革や、
クロコダイルやヘビのようなエキゾチックレザー(このあたりは小さめの端材)など
面白い革がたくさんあります。
大きいサイズで欲しいという方から、
普段使わない革をちょっと試してみたいという方、
色んな方に楽しんでもらえるくらいに、いいものがたくさんあり、
全体的に端材とはいえ安くで販売できると思うので、
ぜひこの機会にお買い求めください。
売れ残った分は引き取らずに返すことになると思うので、
この日程で行けないけど、めっちゃ欲しい!という方はお問い合わせください。
場合によっては追加で開催もできるかも、です。
■日時
4月10日(木)10:00~21:00
4月19日(土)10:00~21:00
4月20日(日)10:30~15:00(アトリエではなく芦原橋はみだし市での出店です)
■場所
【4/10&19】九条長屋スタジオFRAME
大阪市西区本田4丁目9-14
https://kujyoframe.wixsite.com/frame
【4/20】芦原橋はみだし市
JR「芦原橋」駅高架下周辺
https://hamidashi.mystrikingly.com
*雨天の場合は九条のアトリエで実施します
■商品紹介
写真は商品の一部です。

















